私は、「何か捨てないと死ぬ病」にかかっているので、一定期間ゴミ以外何も捨ててないと、「あ、何か捨てなきゃ!!」という強迫観念に駆られ、無理矢理にでも捨てる。
今日もディズニーランドでよくある、オーダーメイドで作るチャームを2つ捨てたよ…。
多分この2つで7,000円以上かかってるよね…。
私なんですぐノリでこういうの作っては捨てるんだろう…。
まずこれを作らない事で7,000円浮くし、物も増えないよね。
断捨離の「断つ」という部分を徹底しよう。
私の場合それだけで、貯金の面も解決すると思う。
それで、昔から大切にしてた宝物のセーラームーンのグッズもメルカリに出して売れた。
もうずっとずっと大切にしてたんだけど、おもちゃだし使わないし、不要といえば不要。
売れたからもうキャンセルって訳にもいかないんだけど、これで良かったのかな…という想いがふつふつと。
ミニマリストを目指しているからといって、思い出も簡単に捨てていいのかなあ〜という思いも少なからずあったりして。
他のものより思い入れが強かったしね。
残ってる子供時代からのおもちゃ、全部要らないっちゃ要らないよね。
おもちゃなんか絶対もう使わないし。
けども捨てられない。
完全に思い入れだけで、他人から見たらゴミ。
宝物って何なんだろうなあ。
夫から腕時計も貰ったので、グッチの腕時計、手放してもいいはずなんだけど、難しいよねぇ〜。笑
あと父親に買ってもらった、もう付けられない可愛すぎるヴィヴィアンの時計も。
ミニマリストになるにはこのあたりの感情とどう向き合うかだな〜。
難しい!
けどミニマリストになりたいっ!
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日もディズニーランドでよくある、オーダーメイドで作るチャームを2つ捨てたよ…。
多分この2つで7,000円以上かかってるよね…。
私なんですぐノリでこういうの作っては捨てるんだろう…。
まずこれを作らない事で7,000円浮くし、物も増えないよね。
断捨離の「断つ」という部分を徹底しよう。
私の場合それだけで、貯金の面も解決すると思う。
それで、昔から大切にしてた宝物のセーラームーンのグッズもメルカリに出して売れた。
もうずっとずっと大切にしてたんだけど、おもちゃだし使わないし、不要といえば不要。
売れたからもうキャンセルって訳にもいかないんだけど、これで良かったのかな…という想いがふつふつと。
ミニマリストを目指しているからといって、思い出も簡単に捨てていいのかなあ〜という思いも少なからずあったりして。
他のものより思い入れが強かったしね。
残ってる子供時代からのおもちゃ、全部要らないっちゃ要らないよね。
おもちゃなんか絶対もう使わないし。
けども捨てられない。
完全に思い入れだけで、他人から見たらゴミ。
宝物って何なんだろうなあ。
夫から腕時計も貰ったので、グッチの腕時計、手放してもいいはずなんだけど、難しいよねぇ〜。笑
あと父親に買ってもらった、もう付けられない可愛すぎるヴィヴィアンの時計も。
ミニマリストになるにはこのあたりの感情とどう向き合うかだな〜。
難しい!
けどミニマリストになりたいっ!
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村