ミドサーの少し変わった日常ブログ

なんとか毎日を素敵にしようともがくアラサーのブログ。 大学受験頑張ります! 家にいることが何より大好き。 宜しくお願いします!

カテゴリ: 断捨離

病み過ぎて?疲れてきたから閑話休題。


断捨離してますかー?
いえー!


無類の断捨離好きで、ブログでも結構書いてきてるんですけどね。


私は断捨離というか、手当たり次第捨てる、
「捨て魔」なんですけど、便宜上断捨離と呼んでいます。


でも断捨離って、貯金にも影響ありますよ。


物を減らして大切なものだけにすると、
必要以上に物を買わなくなるし、
物の量が減ると、住居が狭くても問題なくなるので、
家賃が低いところに引っ越したりとか。


引っ越し自体にお金はかかりますけどね😅


前置きが長くなりましたけど、
断捨離のコツのうちのひとつ、それは、


「ゴミの捨て方の把握!!!!」


これは重要ですよ〜。


家の中に「捨てたいけど、捨て方わかんないんだよな」って放置されてるものありませんか?


これをね、把握しちゃえばもう怖い物なしですよ。


自治体によって色々違うので、
配られるゴミ分別冊子を読み込むしかないのですが、
DVDレコーダーとか30センチ以内であれば、
不燃ゴミで捨てられるんですよね、私の住んでる所は。

あとそれ以外はリサイクルショップという手もあります。


私が困ったのはガムボールマシンだったんですけど、
(なんで買ったんだ)、
処分に困ったのでリサイクルショップに持って行った。


値段はつかなかったけど、無料で引き取ってもらえた。


こういう具合にどんどん把握して処分できるとみるみるものが減るので、処分の仕方把握するのおすすめです!


お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

物を後生大事にとっておいても何の意味もない…!



ラルクグッズの整理をしていて、どうせなら自分で使おうと思い、2007年のライブツアーグッズのバッグを開封した。


開封した瞬間朽ち果てた。


え…?砂なの…?
ってくらい、布のバッグが持てないくらい、
端からビリビリに敗れ去った。

手が真っ黒になった。

おそらくカビだと思う…。


全然ダメじゃないか…。
新品二つダメになった。
ビリビリになって…。


物なんか大切にとっておいても意味ないじゃないか…。


これはメルカリに出す以前に、
検品する必要がある…。


長い間押し入れに入れたまま、ビニールにかけられたままだったもんな…。


捨てた方がいいのかもしれない…。
物は使わなきゃ意味がない。


痛感した。
もう物はより溜め込まないと思う。


中学時代からの友達のラルクファンに譲ろうと思ったが、検品する必要があるな…。



お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

給与明細…。

なかなか処分に困るもの。
というか処分しちゃダメ。

前の会社はずーっと紙だったんですよー。

最近の会社は電子タイプもあるらしいのですが、
私の勤めてた会社は紙でしたー。


で、7年とっておく節と5年とっておく説が、
ネットで出てきたのですが…。


確定申告遡れるのは5年まで、
というのがあるので、5年とっておく説を採用。


なので5年より前のものは思い切って処分しました!


あと前の家の契約書なども。


すっきり!!



私の個人情報が書かれた紙の処分の仕方は、
ズバリ、うさちゃんのトイレに敷く、です。

トイレというか受け皿?

破ったり塗りつぶしたりするより、
遥かに楽ですね。笑



断捨離失敗し過ぎて、
捨てては買い、捨てては買い、
を繰り返してるのでやめようと思いつつ、
何かを整理して部屋がスッキリするのは気分がいいですね!



お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

一曲書けそう。笑


引越しにあたって、ラルクグッズを整理してるんですけどね。
経年劣化が凄まじくて、プラスチックのケースに入った物を取り出そうとケースに力を入れた瞬間、ケースが割れたり。


そんな事を繰り返して、自分で開封して壊して捨ててる…。


メルカリで売れなくて良かった、大クレームになるかもしれなかった。


中には無事な物もあるのですが、3つとも未開封で、
初めて中を見た物とかあって。
物を集める事に必死すぎて、物自体を見ていなかったな。
目的が「ラルクが好きだからライブの記念にグッズを買う」よりも「とりあえず買い集める」になってたんですね。


なんか、私の人生みたい。笑


何か目的がズレている。



元々コレクションは、縛られるし場所を取られるので嫌いで、ラルクグッズ以外は一切してなかったのですが、今後はラルクグッズも含めて一切しないでしょう。


物は使わなければ意味がない。
朽ち果てていく。


今回の事でまた学びました。


しかし虚しい。
大金をはたいて買い集めた物を、十数年後、
自分で触って壊して捨てていく…。


なんという虚しさ…。


でも、ライブは基本的に物販で儲けると聞いたので、
グッズを買っただけでhydeさん達にお金が入るという大義名分は果たしているのでよしとするか。


もう2度となにかを買い集めて取っておく事はしない。


ありがとう、共に過ごした20年弱…。


自分の手で処分するよ。
メルカリ売れないし…。




お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

引っ越しを機にね〜、ラルクグッズを全て手放すか否かを悩んでいる…。


押し入れの半分くらいのラルクグッズがある。
20年以上分の。

20年以上といっても、Liveは数年に一度なので、押し入れ半分くらいで収まっているのだが…。


歳を取ったら物に対する執着がなくなってきてね。
というか、物や知識が無いとファンじゃない、
という考えも無くなってきた。

若い頃は、知らない事があったら恥ずかしい、ファンじゃない、グッズをたくさん持っていなければ、
とか色々あったけど、今は単に好きなんだからそれでいいよね!と。


で、父親がマンション買ったので引っ越すのだけど、
実家の引っ越しはもうおそらく最後だと思う。

なので、この機会に思い切った断捨離をしようかな〜というわけなんだけど…。

しばらくは私自身の引っ越しもないと思うからね。


元々断捨離アンなので、もう思い切るものがほとんどない。笑

あとはやはりラルクグッズになる…。


意を決して、メルカリに出してみたんだけど、
まぁ、売れない…。笑
ラルクはさすがにグッズ出回ってる数が多すぎて希少性ないしなぁ…。


なので、買い取り業者さんに一括でもはや引き取って貰おうかなと…。


悩むううううううう。


ライブの座席のチラシとかは引き取って貰えずゴミになるだろうし…。
それ捨てるの辛いなぁ。


悩むうううう。



お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ