いつまで経っても勉強出来ないから、簿記2級ネット試験申し込んだ。
日程的に受かる日付ではない。
簿記2級は250時間〜350時間くらい勉強が必要と言われていて、工業簿記と商業簿記に別れているけど、まだ商業簿記すら終わっていない…。
50点目標で6,000円ドブに捨てるつもりで申し込んだ。
早く精算表やりたいな〜。
最初の方はただ勘定科目が増えているだけだから別段難しくはない。
ただ覚えなきゃいけないけど…。
語学の単語と同じだよね。
丸暗記しなきゃいけないっていう。
2級の精算表も手強そうで楽しみ。
2級のボスの連結会計とやらはどんななんだろう。
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
日程的に受かる日付ではない。
簿記2級は250時間〜350時間くらい勉強が必要と言われていて、工業簿記と商業簿記に別れているけど、まだ商業簿記すら終わっていない…。
50点目標で6,000円ドブに捨てるつもりで申し込んだ。
早く精算表やりたいな〜。
最初の方はただ勘定科目が増えているだけだから別段難しくはない。
ただ覚えなきゃいけないけど…。
語学の単語と同じだよね。
丸暗記しなきゃいけないっていう。
2級の精算表も手強そうで楽しみ。
2級のボスの連結会計とやらはどんななんだろう。
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。