昨日はちゃんと9時に起きて病院行って、
うさぎの砂とか草とか買って帰ってきて、
疲れてるはずなのに眠れない。


精神科で眠剤強くしてもらったのに、
てんでダメ。


やっぱ無職じゃ疲れないのかな〜。


いやでも働いてた時も眠れてはなかったよな…。


「もう動けない」って化粧も落とさずお風呂も入らず、
リビングで寝転がって動けない事はあったけど、
寝てはなかったし…。


働いてた時、常に6時間以下睡眠キツかったな〜。


働いてる人、睡眠時間少ないのは皆そうだと思うけど、私の話をすると、辞める直前は10-19みたいなシフトで、
残業が常に1時間くらいあったから、
家に着くの21時過ぎとかだったんだよね。


で、そこから晩御飯とお風呂済ませたら、
23時くらいになるじゃん?


そっから一息ついて、0時前でしょ?

前の会社は始業1時間前に出勤してなきゃいけなかったから、7時には起きないと間に合わないんだけど、
元旦那と支度の時間が被るから、
6時半に私が起きて準備してたっていう。


今思うと何も言わずやってた私優しいな。


そんで寝つきが悪いから6時間以下になってたっていう。


休みの日が最悪で、寝溜めしちゃうんだけど、
起きたら19時とかなのね。


もう病むよね〜。


ってかさ、残業は1時間程度だからまあフツーかなって思ってたけど、前1時間早く来てるから、よく考えたら毎日2時間だよね。

40時間くらい月に残業してたんだね。

サービス業だから公休少ないし、
割と体酷使してたんだな。

有給使えないし、2連休以上の休みなかったし。

5連休とか、申請はもっての外だったな。
そんなもん申請したらマネージャーに呼び出されて理由聞かれて最悪説教だったな。


あと困ったのが、体調崩して休むと、
次の公休が出勤に変わって、
最悪超連勤になること。

1日しか休めない上に病み上がりで連勤ていう。

有給使えなかったな〜。


ま、最終的に体調崩して休みまくったけどね。笑


思い出したら過酷だったな。

それでいて、個人携帯に休み昼夜問わず、
バンバン連絡来るんだからさ。

当時はフツーに(?)こなしてたけど、
割とよくやってたわ。



それでも、大分働きやすくなって、
公休増えたりしてたし、まあお世話になったからあれだけどさ〜。(なんとか悪口を帳消しにしようとするやつ)


過酷だったな〜。笑


働いて自活してるだけでみんな本当に素晴らしいと思う。マジで。


今考えるとすごい事だよ。


自分1人食べさせていくって。


また出来る様にしていくけど。


一人暮らしは絶対にしないって心に決めてるから。笑


父親が安いマンション買う予定らしいので、
そこに生涯住もう。笑


お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村