あーあ、荒佐さん(アラサー女が暇を持て余してるブログ)みたいな、
カラッとした女性になりたかったなー!


30過ぎると自分の気質とか色々分かってきて、
諦めてしまいがちだけど、
メンヘラ気質も変えられるのかなぁ?


何か嫌な事があっても、
消化してカラッと笑ってブログ記事に出来るっていいもなー!

そういう記事の方が読んでて元気貰えるもんね。




変わろうとすれば変われるのかな。


もう終わった事なのに、
元旦那との事も色々考えちゃうんだよね。


わたしにも悪い所はあったし、
ガーッて口で言ったら、
男性は追い込まれて手をあげるものなのかなって。

それを非難するのは違うのか、
はたまた手をあげるのはやはり認めなくていいのか…。



なんかもうそこだけが引っかかってる。


私にそういう気質があるなら、
もうお付き合いとかは今後難しいのかなーって、
考える。


相手もいないのに。笑


やっぱり何でか偉そうなんだよね。


どうしてだろう。
何がいけないんだろう。
どういう言い方や話し方をしたら、
相手に伝わるんだろう。
難しいや。


また誰かと一緒になりたいなとは思うし、
縁があれば跳ね除ける真似はしないけど、
私はどういう男の人とだったら上手くやれるんだろうな。


だから、1人でハイスペで生きてる荒佐さんに憧れる。


自分がハイスペだったら、
「まあハイスペですし」って自分に言い訳も自信も持てるけど、
私何もないんだよ。笑


何もないくせに偉そう。最悪。笑


言い方や話し方も気を付けつつ、
勉強頑張って大学入ろう。


大学が全てとは思っていないけど、
やっぱり私は知識が欲しい。


身一つでもなんとかなるように。

ショーシャンクの空に、みたいなさあ。笑


諦めない不屈の精神の美しさを説いた映画(?)なのかもしれないけど、
そもそも体一つで放り出された時に、
経験や知識をフルに活かしてたよね、主人公。


いざという時にああいう事が出来る様になりたい。


その為に知識と教養が欲しい。


これは憧れですけどね。



中身のない話をグダグダと語ってしまった。


変われるよう少し足掻いてみよう。



お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村