やっと書く気になれました😭
ちなみに離婚というカテゴリーも作ってみました。笑
過去の記事振り分け作業はやってないけど、備忘録として誰かの何かの参考になれば…。
今度離婚からの流れもまとめようかなぁ。
協議離婚が難しい人のために。
私は都内在住なので、霞ヶ関の家庭裁判所でした。
弁護士さん曰く、都内の案件は全部霞ヶ関って言ってた。
地方裁判所とかではなく。
10時からスタートで、弁護士さんとともに出席。
調停はあくまで「話し合い」なので、弁護士立てたとはいえ、何かを無理強いする事は出来ないんですね。
まあ、裁判であっても無理強いは出来ないけど。
強制力がない。
こちらの条件は、離婚と、婚姻費用の請求と、慰謝料の請求。
部屋に呼ばれて、こちらが条件を調停員さんに話して、次に夫が呼ばれる。
直接話し合うわけではないです。
もちろん夫からの返答は「ノー」。
夫の主張は、離婚と、金銭のやり取り無し。
夫曰く、「こちらも数十万請求したいところをしないので金銭無しで離婚させてくれ」とのこと。
ちなみに夫は弁護士をつけておらず、調停員さん曰くわけがわかってない状態だそう…。
おいおい…。
で、もう一度私たちが呼ばれる。
ちなみに、会わないように待機場所が別階に設けられていたのに、夫がトイレに行った為部屋の前で鉢合わせ。
おい…頼むよ…。
で、まあ同じ主張を繰り返すわけです。
でもまた夫は「ノー」。
なので再度調停日が設けられました…。
今後どうなるかというと、恐らく次の調停で審判?とやらが下り、婚姻費用に関しては支払い命令が夫に下ると思う。
これは義務なので避けられない。
婚姻費用は年収が高い方が低い方に支払うものなので、夫が支払う立場。
その辺りも夫はよくわかっておらず、私から貰えると思っていたそう…。
(正社員時代の年収が私の方が高い為)
色々やり取りも夫は弁護士付けず、よく理解していない為、ずっこける事が多く悲しい…。
弁護士つけてよ…。
とりあえず書けるのはこの辺りかなぁ。
ケースバイケースなので、人により千差万別でネットの知識はあてにならないと弁護士さんが言ってました。
結構ダメージ大きいです、色々と。
引き続き頑張ります。
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
ちなみに離婚というカテゴリーも作ってみました。笑
過去の記事振り分け作業はやってないけど、備忘録として誰かの何かの参考になれば…。
今度離婚からの流れもまとめようかなぁ。
協議離婚が難しい人のために。
私は都内在住なので、霞ヶ関の家庭裁判所でした。
弁護士さん曰く、都内の案件は全部霞ヶ関って言ってた。
地方裁判所とかではなく。
10時からスタートで、弁護士さんとともに出席。
調停はあくまで「話し合い」なので、弁護士立てたとはいえ、何かを無理強いする事は出来ないんですね。
まあ、裁判であっても無理強いは出来ないけど。
強制力がない。
こちらの条件は、離婚と、婚姻費用の請求と、慰謝料の請求。
部屋に呼ばれて、こちらが条件を調停員さんに話して、次に夫が呼ばれる。
直接話し合うわけではないです。
もちろん夫からの返答は「ノー」。
夫の主張は、離婚と、金銭のやり取り無し。
夫曰く、「こちらも数十万請求したいところをしないので金銭無しで離婚させてくれ」とのこと。
ちなみに夫は弁護士をつけておらず、調停員さん曰くわけがわかってない状態だそう…。
おいおい…。
で、もう一度私たちが呼ばれる。
ちなみに、会わないように待機場所が別階に設けられていたのに、夫がトイレに行った為部屋の前で鉢合わせ。
おい…頼むよ…。
で、まあ同じ主張を繰り返すわけです。
でもまた夫は「ノー」。
なので再度調停日が設けられました…。
今後どうなるかというと、恐らく次の調停で審判?とやらが下り、婚姻費用に関しては支払い命令が夫に下ると思う。
これは義務なので避けられない。
婚姻費用は年収が高い方が低い方に支払うものなので、夫が支払う立場。
その辺りも夫はよくわかっておらず、私から貰えると思っていたそう…。
(正社員時代の年収が私の方が高い為)
色々やり取りも夫は弁護士付けず、よく理解していない為、ずっこける事が多く悲しい…。
弁護士つけてよ…。
とりあえず書けるのはこの辺りかなぁ。
ケースバイケースなので、人により千差万別でネットの知識はあてにならないと弁護士さんが言ってました。
結構ダメージ大きいです、色々と。
引き続き頑張ります。
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。