ボーダーのアラフォーが頑張るブログ

なんとか毎日を素敵にしようともがくアラサーのブログ。 大学受験頑張ります! 家にいることが何より大好き。 宜しくお願いします!

2023年12月

2023年は色々あったな…。

本厄のせいかな。

カンピロバクターからのコロナからの最近感染…。

飼ってるうさちゃんの病気からのダニ…。

彼氏と上手くいかない、などなど…。


本厄のせいだといいんですけど。

2024年は、精神的な波が無い年にしたい。



彼氏からLINEは1日で返ってきました。

神経質になって騒ぎすぎました。


彼氏のことは好きなので、頑張ろうと思う。


自分の感情的になるところを直したい。



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日は男友達と自転車で200km走るそうです。


彼氏は、誕生日もクリスマスも記念日も何も無い。

それで私が一度怒ったら、1年記念日2日間泊まりで空けてくれて、クリスマスも17日だけどディズニー誘ってくれた。チケット取れなくて行けなかったけど。

でももういいんだ。なんか愛情は感じる。


そもそも日常から私に時間やお金めちゃくちゃ使ってくれてるし…。

ロードバイクの冬用のウェア、ウインドブレーカー、ジャケット、インナー、レギンスで一式買ってくれたし。届くの待ってる。

「会いたい」って言うと、何故かその場は一回断られるんだけど、後日絶対時間作ってくれるし。

とりあえず全般的に待ってればいいみたいだから。



今日もサイクルコンピューターでずっと位置情報共有してくれてるから、どこ走ってるかずっと分かる。

わざわざ私の家の近くのカフェに来てて「くる?」って言ってくれたけど、私が断った。

その一瞬のお茶のために寒い中自転車漕ぐのもなぁと思って。

でもその為に私の家の近く走る事にしてくれたのかな〜と思うと申し訳なかったかな。まぁ、彼氏は友達と一緒だし。



誕生日もイベントも何も無い人だけど、なんか愛情は感じるからそういう表面的な事にこだわるのは私もやめた。

別れてからの方がなんとなく落ち着いて物事を見られる様になった気がする。

また多分いっぱいいっぱいになったら連絡途絶えると思うけど、そっとしとこう。


1ヶ月連絡まともに取れなかったのはさすがに1度だけだし、戻ってきて変わらず大事にされてるんだから責めずに受け入れよう。


イベントや誕生日祝ってくれるからって愛されてるとは限らないしな…。


「女性が喜ぶ」って分かってるから祝うだけの人間もいるし…。


まさに「好き」や「愛してる」を連発されて、誕生日も祝ってくれたけど、全然愛されてなかった事もあったし、それだけでは分からない。


結婚前提かそうでないかだけでも天と地ほどの差だしね。


「結婚は無し」で付き合ってた事があったが、あれ本当にお互い時間の無駄だったよなぁ。


とりあえず彼氏をもっと信じてあげよう。

そもそもチャラチャラと女性を喜ばせる方法が分かってない方がいいような気もする。恋愛経験がすごく豊富なわけではないから、どうしていいかわからないというのもあるんだと思う。

過去の女性がチラチラ見えるよりはそっちの方が私としてはいいのかも。


そしてSNSにはもう書かない。



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

男性は思ったより「付き合う」ことに重きを置いているんだな。

もちろん好きだから付き合ってるわけで、付き合っているだけで自信持っていいんだな。


SNSでよく見る様な「愛され」的な、「こんな事してもらいましたー」みたいなのは本当ごく一部というか…。

毎日LINE送ってくれるだけで愛情だよね。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

仕事と仕事の試験と大学とゼミとレポートでいっぱいいっぱいになっていた中で、私が「鳥貴族行きたい」って言うから時間作って会ってくれたのに、不機嫌になったりキレ散らかしたりして、うんざり+1人になりたかった、だと思う多分。


そんな中で私がメンヘラになりLINEを送ったり別れ話持ちかけたりしてなんかめちゃくちゃな事に。


ほっといてあげれば良かっただけ、単に。

本人はずっと「付き合ってる」って言ってたしね。


もう戻ってきたから良しとする。

話も蒸し返さないし責めないし受け入れる。


「彼女とは行かない」って言ってたディズニーも誘ってくれたし。



ただ3週間くらいLINEでのやり取りは無かったから(大学では話しかけたりした)、その旨をSNSに書いてたら、彼氏の評判が地に落ちてしまった。

「そんな男やめろ」とか「愛が無い」とか…。


でも彼氏、恋愛経験そんなに豊富なわけじゃないし、今までの彼氏の中で1番愛を感じる。


やめてって言ったらやめてくれるし、やりたい事もたくさん叶えてくれる。


そもそもロードバイクで40万以上使ってもらってるし…。

いくらなんでも好きでもない女にそんな額さすがに使わないと思う…。



信じてほっといてあげよう、今後は。


で、もうSNSには書かない。

「愛されこそ最強!」みたいなのが多すぎる。



そういや鬱のはずなのにすっきり起きて会社行けるな。

すごく不思議。躁状態か?


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

あの後ほっといたらすごく普通に戻ってきた。

しかも、クリスマスのディズニーデートに誘ってくれた。

ただ思いつきだったから当たり前だけどチケット取れなくてそれは行けなかった…。


SNSに恋愛発信するのも疲れちゃって、もう別れたことにしておこうと思っている。

良かれと思って色々言ってくれるのはありがたいんだけど、大体彼氏の悪口か不安にさせるような事しか言われないし…。

私が書くからいけないんだろうなと思ってもうやめた。

「結婚しました!!」くらいしか書かなくていいと思うもう。


ふっつーに戻ってきて、今はすごく普通。

デートもすごく優しかった。

この平和な時間が続いて欲しい、それは私の感情コントロールにかかっている。


私の認知が歪みすぎて(境界性パーソナリティ障害だから)、そっけなかったら「もう私のこと好きじゃないんだ」ってなるし、優しかったら「浮気でもしてるのかな?」ってなる。


不安になって暴走してぶち壊しにするけど、1ヶ月半くらいまともに連絡取れなくなって懲りた。

もうやめよう…これ…。

とにかくLINEの頻度で愛情を測ろうとしないようにする…。


LINEの頻度なんてあてにならん、全部行動と時間。



彼氏は私が言ったら希望大体叶えてくれるし、私が嫌だって言ったらやめてくれる事多いし。

寂しいって言ったら忙しくても時間作ってくれるもんな…。


元カレは好きとか愛してるとか四六時中言ってたけど、一度も私に労力もお金も時間も使わなかったもんな…。

見誤っちゃダメだな。


同棲は一年後辺りという話になった。


働きながら大学通いながらは、お互い実家だから成り立っているだけだ…。

こんなに忙しいと一緒に住んでも喧嘩ばっかりになりそうだし、課題レポート試験が重なると2人とも余裕がなくなって喧嘩になるし…。


こういうこと書くと「それは先延ばしにされてるだけでは?」とかどうせ言われるからSNSにはもう書かない。


ってかどうにかこうにか粗を探してなんか言ってくる奴らはなんなんだろう。


このブログはコメントも何もかも出来ないようにしたから平和になったけど、このブログも酷かったもんな。


ブログには書くが、SNSと連携はしてないから、もうSNSには「結婚しました」以外書かないようにしよう。


ブログ平和になったしブログに書こう。

しばらく更新しなかったから見に来る人も激減したしね。



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ