ミニマリストを目指して、時たま断捨離が過ぎてしまう。


「一個買ったら一個捨てる」

という事にこだわり過ぎて、超気に入ってるものでも捨ててしまう。



そして……買い直す……。



キングオブ無駄!


断捨離はそもそもを無駄をなくす事が教えなのに…。


買って捨てるのは断捨離でもなんでもない。



フェリシアフェリースイデアーレという、私の大好きなショップがある。

(現在は「フェリシア」という名前になった模様。フェリシアフェリースイデアーレの方が個人的には好きだ)



IMG_2261

画像お借りしました。


このポーチの赤を愛用していたのだが、新しい化粧ポーチが欲しくなり、買って、このポーチの赤を捨てた。



が、新しく買ったポーチが使いづらく、別のものを買った。

その別のポーチも、結局惰性で買ったようなもの。




そしてしばらくして、ここのポーチが復活している事を知り、また買ってしまうという、キングオブ無駄。



更に、ピンクより赤の方が好きだし、エンブレムが当時とは微妙に違ったりして、前の方が好きだった。


全然買い直す必要なし…。



まあ、ボロいといえばボロかったかもしれないけど。

何年も使ってたから。



でもわざわざお気に入りの物を買い直す必要は無かったなあ。




IMG_2262



IMG_2263


画像お借りしました。



このトートとチャームも買ってしまった。


チャームは新商品だが、トートと昔別のチャームも捨てた。



けど、やっぱり私はフェリシアが大好きなんだな。




しかし、自分の好きなものを見極めるって難しいー!!!!!!!!


断捨離が先行してしまい、「要るか要らないか」が判断基準なので、「要らない、使わない」となると超お気に入りでも捨ててしまう。


でも買い直すほど気に入ってるなら、これからは間違えないようにしなくちゃ…。



自分の好きなものを見極める力はこれからの人生に必要な力だと思うからなあ。



ところで、私の大好きな「フェリシアフェリースイデアーレ」は検索すればすぐ出てくるのだが、アクセサリーパーツ屋さんに路線変更してしまった事と、やっぱり赤レンガ倉庫の実店舗で見る方が可愛い!!!!


興味を持った方はぜひ検索してほしいけれど、オンラインショップはいまひとつなんというか…。



でもアクセサリーパーツ屋さんになってからは、赤レンガ倉庫の方にも行ってないからなあ…。



でも昔は本当に可愛いかったんだよー!!


靴がモチーフというコンセプトも好き。







お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村