キラキラ起業女子や、自己啓発読み続けていると、よく出て来るキーワード、「今あるお金に感謝する」。


分かってる、分かってるんだけど、お給料に関しては何故か出来ない…。



なんでか分かった!!


それは、「貰えて当たり前」だからだ!





…なに当たり前の事言ってんだって感じですよね。




私に限った話だけど、16歳の頃からずーっと働いていた。


もちろん16歳の頃はアルバイトね。


その頃は仕事の事なんて真剣にやってなくて、テキトーにお店に行って、言われた事してれば、お金もらえた。


エネルギー注ぐじゃなくて、ただ、行って、時を過ごして、会社に生産性とか考えず、時間と引き換えにお金をもらっていただけ。



自分のエネルギーではなく、自分の時間を売っていただけだ!!


自分の時間の方が、絶対に時給より高い。


むしろ、損する取引をしていたんだ、きっと。




そしてそのまま、「とりあえず自分の時間を売っておけば、安くともお金が手に入る」という考えになってしまい、テキトーにアルバイトをし、企業に就職し、大切な自分の時間と引き換えに、同等でない対価のお金を手にしていたのだ…!



これでは感謝出来るはずがない。




そうか…そうだったのか。



やはり会社員やめよう。



会社員が良いとか悪いとかいう話では無い。



私はおそらく、この仕事にエネルギーは注げない。


もっと注げて楽しめる人だったら、きっと入ってくる額も違うんだろう。



私はもうムリ。



この仕事では、感謝出来るお給料は貰えない。


これ以上のお給料にはならない。


私が会社に対して思い入れだったり、一生懸命さがないから。



だから自分の時間を必要以上に安く売ったお金しか入ってこない。



なんかそれで間違ってない気がしてきた。




が、しかし、もちろん私は「安心感」が一番大切なので、ノーリスクノーリターンの会社員を続け、貯金してから扶養にね!!


エネルギーがどうのこうの言っといて、働かないっていうね。



IMG_2061






お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村