ミドサーの少し変わった日常ブログ

なんとか毎日を素敵にしようともがくアラサーのブログ。 大学受験頑張ります! 家にいることが何より大好き。 宜しくお願いします!

30代まで貯金0円!
ふと転職したいと思った時に、貯金0ではひと月も無職ではいられないんだ…!と気付き、貯金を決意。
日々の生活を工夫しながら、少しでもお得に暮らせるように試行錯誤中。
1日の大半はお金の事を考えています。
将来的にはミニマリストになりたい、アラサーのブログ。

頭が本当に良ければ、大学無料で通えるどころか奨学金(給付方のね)で儲かるんじゃない???


そもそも学費が半額になったし、私は試験通らないだろうけど、頭の良い人が別の給付型の奨学金の試験受かれば、学費は無料になる。


さらに、学外の給付型の奨学金が受かれば、年間40万か貰えるし、頭が良いだけで得する世の中だなぁ…。


奨学金で貯金頑張ってみようか。笑


奨学金の試験、先生曰く「2年生向けにそんなに難しい試験が出題されるとは思えない」とのことなんだよね。


一応頑張って対策はするんだけど、でも私論述試験が苦手だからな…。


12万円欲しいから頑張ろう!


学校の勉強まじで頑張った方が儲かるな。


あれ、でも税金どうなるんだろう。


110万円までしか貰えないのかな?

それとも収入として確定申告するの?笑
課税されるの?笑


気になるーーー。


今日も彼氏が最高に可愛くて大好きです❣️


全部受け入れてくれるからだいすき❣️


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今までは割と「何で私がここまでしてあげなきゃなんないんだろ?」って感情になる事が多かった。

うーん、元夫くらいかなー、無償でしてもいいと思えたのは。

それ以外は基本イラついてたけど、彼氏は無償で何でもしてあげたくなるな。


多分、彼氏から大切にされていると感じられるからだと思うけど…。


仕事が本当に嫌みたいで、早く養ってあげたい!!!!と思うもん。

自分に収入が無いのが本当に悔しい。


「仕事?辞めな辞めな!!!!」って言ってあげたい。


将来的にはもちろん養う予定なんだけど。

早く就職しなくちゃだけど、その為にまず大学2年生は単位取らないと無理だからね。


ただ、奨学金申し込んだり、来年も特待生狙ったりで、仕事以外でも稼げるように頑張っている。


申し込める奨学金は全部申し込もっと。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

特待生に選ばれたことに気をよくして、別の給付型奨学金にも申し込んでみた。笑


申し込み要項に「学業成績が優秀であり、人物に優れていること」とあったが、特待生に選ばれたのならうちの大学の基準の上記はクリアしているだろうと思って。笑


志望動機とか先生に相談せず1人で考えたから通ってとても嬉しい。


ただ、二次試験は筆記試験があります。笑

国家資格を志す人間のための奨学金なので、おそらく猛者が集まると思うんですよね。

多分本番は筆記試験。


だから今回は無理です!笑

法学部のくせに法律学は不勉強なので、おそらくロクな記述出来ません。


書類通るかなー?って気持ちで出したので、書類が通って満足です。

だって、学業成績優秀で人物が優れていると判断されているわけだし。笑

割とそれで十分。


もちろん筆記試験は受けるし、対策もするけど法に対する論述が出来るレベルではないのはわかる。

頑張るだけ頑張ってみます。


でもなんかちょっと疲れちゃったな。(いつものこと)


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ