毎年、母親に付き合って更新するディズニー年パス。
私は元が取れるほど行かないのだけど、そうすると毎回母親がワンデーパス代出してくれて、朝から晩まで遊び倒す事になるので、自分で買っている。
入園出来ない日が設けられたらしく、4,000円ほど値下げされていた。
更に、母親が60,000円でいいよと言ってくれたので、30,000円浮いた。
ヤッピー!!
アラサーだけど親に出してもらっちゃうよ!
だって大手企業で現役バリバリで正社員で働いてる母親だからね!
お母さんありがとう、大切に貯金しなければ…!
ホントに…!
今日はシーに行って、カーズのすき焼きバーガー食べて、ランドに移動してムース食べて(季節限定のやつ。とても美味しかった)、牛カルビ丼食べてきた。
↑興味がなさすぎて覚えてない…。
お金も無駄には遣わずに帰ってこれたよ。
お土産は自分に、この時期限定のバレンタイン用チョコ詰め合わせと、母親にお礼と言う事で母親が欲しいと言ったチョコ二箱。
↑美味しそ〜♡
真っ直ぐ帰宅してお金遣わないぞ!
ほんの少しだけ、お金遣わないようになれてきたかもしれない!!
いかに自分の稼いだ大切なお金を、雑にぽんぽん使ってきたことか…。
ちまちまケチケチしたいわけじゃないんだけど、無駄遣いがほんっと多すぎるからね。
ただしかし、イヤホンを落としてしまい、買い直して2,000円…。
前にラルクグッズのヘアゴムも落として買い直した(1,500円)し、そういう不注意から来る出費も減らさないとなあ。
しかし迫り来るファンデーションの減り…。
そろそろ次のファンデーション買わなきゃ。
粉状の物を筆で塗るのはあんまり向いてないみたいなので、24hコスメの普通のファンデーションっぽいの買おうかなあ。
雪肌精のCCクリームかなり良かったけど、クリームは塗るのがめんどくさくて。
ラサーナのヘアケア剤も無くなってきたし。
出費の予定モリモリ。
と、まとまりの無い感じで終わります。笑
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
私は元が取れるほど行かないのだけど、そうすると毎回母親がワンデーパス代出してくれて、朝から晩まで遊び倒す事になるので、自分で買っている。
入園出来ない日が設けられたらしく、4,000円ほど値下げされていた。
更に、母親が60,000円でいいよと言ってくれたので、30,000円浮いた。
ヤッピー!!
アラサーだけど親に出してもらっちゃうよ!
だって大手企業で現役バリバリで正社員で働いてる母親だからね!
お母さんありがとう、大切に貯金しなければ…!
ホントに…!
今日はシーに行って、カーズのすき焼きバーガー食べて、ランドに移動してムース食べて(季節限定のやつ。とても美味しかった)、牛カルビ丼食べてきた。
↑興味がなさすぎて覚えてない…。
お金も無駄には遣わずに帰ってこれたよ。
お土産は自分に、この時期限定のバレンタイン用チョコ詰め合わせと、母親にお礼と言う事で母親が欲しいと言ったチョコ二箱。
↑美味しそ〜♡
真っ直ぐ帰宅してお金遣わないぞ!
ほんの少しだけ、お金遣わないようになれてきたかもしれない!!
いかに自分の稼いだ大切なお金を、雑にぽんぽん使ってきたことか…。
ちまちまケチケチしたいわけじゃないんだけど、無駄遣いがほんっと多すぎるからね。
ただしかし、イヤホンを落としてしまい、買い直して2,000円…。
前にラルクグッズのヘアゴムも落として買い直した(1,500円)し、そういう不注意から来る出費も減らさないとなあ。
しかし迫り来るファンデーションの減り…。
そろそろ次のファンデーション買わなきゃ。
粉状の物を筆で塗るのはあんまり向いてないみたいなので、24hコスメの普通のファンデーションっぽいの買おうかなあ。
雪肌精のCCクリームかなり良かったけど、クリームは塗るのがめんどくさくて。
ラサーナのヘアケア剤も無くなってきたし。
出費の予定モリモリ。
と、まとまりの無い感じで終わります。笑
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけたら嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント